ザ・パレスサイドホテル【京都】

パレスサイドホテル 京都

御苑にすぐ行けるホテル

利便性から、三条、四条の烏丸通の周辺ホテルの泊まることが多いのですが、数年前にザ・パレスサイドホテルという烏丸下立売のホテルを利用しました。
御苑の西側すぐに建っているホテルなので御苑をゆっくり見たいときにいいです。
京都旅行が5回目以上になったあたりで宿泊したらおもしろいんじゃないかな、という個人的な感想です。
電車やバスやタクシー利用がつかめていない1回目は、京都駅近くや三条・四条がわかりやすくていい気がします。

ホテルは懐かしい系統!最新じゃないけど雰囲気が良い

部屋の鍵は金属の鍵部分にチェーンが付いていて、そこにアクリルバーがくっついていて部屋番号書いてあるタイプでした。
棒付きの鍵、懐かしいです!カードキータイプに慣れてしまった人は思い出してください。キーを差し込んでねじるんです。
もしかしたら情報が古くて今は改修されてしまっているかもしれませんが、私はあの鍵がなんだかいいんですよね。
廊下もなんとなく懐かしい雰囲気で、お部屋は普通のビジネスホテルと変わりありませんでした。
本当に最近の新しいビジネスホテルだと至れり尽くせりになりつつあるので、平成のビジネスホテルと同じ感じ、とでも言いましょうか。
とにかく清潔ですし、滞在するのになつかしさもあってリラックスし滞在できました。
アメニティについて忘れてしまったのですが、そんなに種類はなかった気がします。

御苑を眺められるレストラン

ホテルのフロントで受付を待っていると、近所に住んでいると思われる女性が声をかけてくれました。
今日はお泊りですか行事ですか、という他愛もない会話をしていたのですが、こちらの女性はホテル1階のレストランでランチをとるために訪れたとのことでした。
御苑の真横で窓からの雰囲気がいいので、近くに住んでいたら訪れたくなるのは納得のレストランです。
このあと、その1階のレストランで食事をしたのですが、メニューや店内の装飾がかわいくて、やはり少しレトロ寄りなところが落ちつきました。ちょっとツウな場所で食事をしているんだぞ今日は、というような満足感をもちます。

御苑まで10秒?駅からも歩ける立地の良さ

駅からは地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車2番出口から3分なのですが、荷物がスーツケースやキャリーバックで行くと5番出口のエレベーターを使うことになるので、5分はかかると思います。
それでも駅からの距離は近いです。
駅からホテルまでの間に京都ガーデンパレスというホテルがあるので、間違いそうになります。
御苑は目と鼻の先にあり、ツアーで案内をしている説明者の方の話もちらっと耳に入ってきて、おもしろい説明が聞けてしまいます。
不審に思われてはいけないので、ずっとついていくわけにはいきません。離れて自分の時間を楽しみます。
こんな場所を日課でお散歩できる人はいいですね。
御苑以外にも、今出川・出町柳・二条城など近くに観光できる場所はしっかりあるので、電車やバスで忙しく動かなくても楽しめます。
観光客がわさわさいるわけでもない、ご近所の方も愛用されているレストランから見える御苑、わりと静かな道路沿い(それはたまたまかもしれませんが)、とにかく立地がよかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA